余暇 ◆医療脱毛に切り替えた話◆ 物心ついたとき交流のあった男のひとが、当時通っていたスイミングスクールのお兄さんたちだったので無駄毛の存在を知ったのがだいぶあとでした。こんばんは。無毛最高だよ。 先日エステ脱毛(光)から医療脱毛(レーザー)に切り替えた。ここから書くことは... 2015.08.20 余暇
余暇 ◆食と性の話 ②◆ <a href="" data-mce-href="">◆食と性の話 ①◆ - ひゅぷのすおやすみ、</a>cryin8c10wn.hatenablog.jp前回(上リンク)は食の快楽のふたつめまでまとめた。今日はみっつめから。 みっつめは... 2015.08.19 余暇
余暇 ◆食と性の話 ①◆ パフェを食べているときの、掘る深さに対する背徳と興奮のグラフ、美しい直線。食は性というわかりやすいサンプル— ミカルアーヤ (@IGYO10) 2015, 8月 16というツイートにそこそこ反応があったし、最近よく考えているトピックなのでま... 2015.08.18 余暇
余暇 ◆サンクチュアリの話◆ 人と会ったり、話したりするのはすきです。ですが、毎日やってるとつかれます。人にはキャパシティがあって、人間関係の耐性もおなじです。ここでの人間関係は仕事を除きます。仕事の中に人間関係の処理も入っていると考えているからです。幸い現在の職場が荒... 2015.08.16 余暇
余暇 ◆効率の悪いひとの話◆ わたしの話をします。前回やりたいことについて書きおえたとき「こんなにやりたいことがあったのか~、並べてみるとおおいな…できるのかしら」と思ってしまいました。複数のことが無作為に重なると混乱を起こしやすいので、どうするのがいいのだろうと思って... 2015.08.12 余暇
余暇 ◆御影、Docomoやめるってよって話◆ 読書の夏ですね。ぜんっぜん読めてませんけど、涼しいところにいる理由としては最適な娯楽だと思います。 さて、いまDocomoのガラケー音声のみとiijmioのデータ通信プランでXperiaを運用していて、あわせて月¥2500くらいなのだけど、... 2015.08.08 余暇
余暇 ◆似合わない服の話◆ 電車に乗っているとき、乗っているひとを見るのがすきなので「この人服が似合ってるな~」と思うことがある。言いづらいけどその逆もある。服にちょっとでもこだわりがある人ならば、好きな服と似合う服が一致することはこの上ない幸せだろう。かくいうわたし... 2015.08.06 余暇
余暇 ◆めでてえ!話◆ 体重が47kg台になりました。念願の素数、去年のはじまりの体重にようやく戻ってくれました。 わーい。 前も書いたかもしれないけど、40台だと43がいちばんすきな数字で、だけどそこまで減らすとちょっとガリガリになっちゃうので悩みます。ちなみに... 2015.08.05 余暇
余暇 ◆進歩主義のほころびの話◆ タイトルっていつも付けるのに悩んで、いつも要旨を吸い取ったタイトルにするんだけど、今回タイトルどおりになったか自信がありません。難しい話はしてないと思います。 だいぶ昔に見た質問なんですが、ヤフー知恵袋のこの質問に対するベストアンサーが結... 2015.08.04 余暇
余暇 ◆化粧をしたくない話◆ わたしはあんまり化粧をしたくない。「したくない」のであって、別に嫌いではない。というのも、化粧にはあまりにも大きすぎるメリットがあるからだ。それはすっぴんよりきれいに見えることと、普段の印象を変えられる、もしくは強調できることの2つだ。たぶ... 2015.07.31 余暇