本日5/30に、SP皆伝を取ることができました。
めでたく両皆伝になりました。
おもにDPからSPに入った方のお役に立てたらと思い書き起こします。
(以下前座。実にならないので飛ばしていいところ。)
じつは、SP皆伝を取ろう!と思ったのは去年の6月にDP皆伝を取ったときでした。しかしSPとDPの押し方や密度の違いなどから、「SPなんか無理やわ、DP皆伝持っとるしええやろ。」という慢心が出てしまい、結局一ヶ月だけ遊んで放置してしまいました。そのときのマークはノマゲ参考表の地力Dをクリアできる程度だったと思います。
実はSINOBUZ時点で十段と中伝も取れたのですが、十段はGAIA,Gravigazer,reunionが段位的に得意だったこと(要は発狂が瞬間的なのでなんとかなった)、中伝はしょうじき蠍とJOMANDAの正規が得意だったこと以外勝因が見つかりません(段位抜けしたときのMENDESのBPは177でした)。それからはDPのモチベも落ち、新作まで放置の日々が続きます。
時はCANNON BALLERSにうつり、皆伝が解禁されました。なんなくDP皆伝を取ったあと、やはりSPを諦めた遺恨が自分の中にありました。
今春にDPを一旦ひかえ、SPをしっかり取り組むことにしました。目標はDP皆伝を取ったちょうど一年後、6/2に据えました。
(以上前座)
- まさかの十段時代〜中伝
「前作中伝まで取れたしスイスイいくやろ〜」と思いきや、まず壁になったのが十段でした(片手八段が取れていたので、九段は受けませんでした)。その道筋も追いたかったのですが、3/11に十段をとったと思われる記録しかなく、そのときにはDPのリザルトだらけだったのでおそらくSPはそんなにやってない……と思われます。地力表の「地力○」を下の方から埋めていたのかしら。
そして3/16に中伝を取得。個別のリザルトはないのですがこんな感じのようです。そんなに余裕はなさそう。
- めざせ皆伝
4月からはBMSも開始し、格上の方におすすめを聞いてプレイしつつ本家のマークを増やすという感じでした。癖系は一切やっていません。
本家は未クリアの曲(点滅は緑に、緑は白に。ノマゲはめんどくさいのでビンゴ以外の曲では使いませんでした)を順番に遊ぶ→地力より上のもの(コンフィⅨクロペン)に特攻する、という遊び方が多かったような気がします。
とくに大きな壁は★7、★9、★10と地力Aのハードでしょうか。未だに地力Aはハードはおろか点滅しているものもありますし、★7等も同様です。とにかくDPからSPに入る方は密度とSPの運指慣れが全てだと思いますので、運指が定着してきたら物量を積極的にやるとよいのではないでしょうか。
うまくなるにつれ認識→考える→押す、というプロセスが、認識と同時に考えて自然と指が動く、というふうに変化していきました。そうすると指の稼働力が上がり、みるみる上達していった気がします。曲の途中で、さっきのところは右で3を取ればよかったなど、反省しながら遊ぶことができるようになりました。
- 運指
35半と1048のミックスでした。どうしてもDPをしておりますと右手(1P側です)で3から7を片手処理しがちになるので、特段手の大きくない場合、皿絡みの3のとり方を考えないとなかなか厳しい配置が増えてくる気がします。運指の詳細については先人の記事があるでしょうし、このあたりでとどめます。
- よく遊んだ曲
DPのときにも書きましたがわたしはすきでない曲を絶対にやらないので、偏りがあると思われます。また、あまり連奏をしないので「よく遊んだ」といってもおそらく他の方と比べると「ぜんぜんやってない」です。
本家は、基本的に指が温まったら12しかやりません。11で遊んだのはSHADE,quaser,仮想空間で、クリアマークを更新してからも選んだのはこの三曲だけといっても過言ではないです。すべて中速で自分の運指のようすを伺いながら遊べるのでやってました。判定合わせはしませんでしたが、たぶんやったほうがいいと思います。12は以下になります。
Almagest:高速。ASSIST EASY+LEGACYでやると瞬間発狂主軸で遊ぶことができ、後半回復で事故も少ない。CN曲が皆伝にないため、普通に遊ぶ必要はない。
嘆き:ランダムがおもしろかったので大体毎回やってた。
煉獄のエルフェリア:真ん中や瞬間発狂の密度がなかなか高い。一回しかクリアしたことないので基本ステップアップかEXTRAで。
灼熱と冥:前者は皿、後者は加速を対策しないとならないので★10がつき始めた頃に集中的に取り組みました。それまでは特にやってません。
BMSの方へ移ります。今回の皆伝取得は、BMSの恩恵が大きいことはいうまでもありません。曲の遊び方は本家と同じく、未クリアをやる(こちらもGROOVEは使っていません)→ちょっと格上のやつ(高くても★12Airでした)をやる、という感じです。それにしても、クリアするとよほどすきでない限り曲を選ばなくなってしまうので、いざ書き出してみるとあまり同じ曲を遊んでいないなぁと再認識いたしました。
★1
点、線、面、立体:BMSでいちばんすきな曲なので毎回一曲目にやってた。表にはないけどCLOCKWORKという差分も★7くらいあるらしくなかなか楽しい。余談だがDPも死ぬほど楽しい。
★3
subconsciousness:ゆめにっきがすき。5こおし6こおしの認識を鍛えるとよさそうだなと思ったのでやってた。アップにもちょうどいい。
Qualia:曲が好き。DP楽しい。譜面は真ん中以外はよいのではなかろうか?
★4-7はクリアしてから遊んだ曲が浮かんでこない。織姫、春色小径、事象の地平あたりはクリア自体に回数がかかりまくったため、わりと記憶があります。
★8
冥界帰航:冥の対策を始めてからお世話になった(後述)。彼岸帰航は特に必要を感じなかったのでやらなかった。
銀の風:Almagestすきならこれもすきだよねみたいな曲。ずるい。おまけに、こっちのほうがすきになってしまった。瞬間的な高密度がだめなのでかなりやった。いまだに点滅している。
SEPIA:見切り力をきたえるのによかった。
x-Aria:体力と集中力。見切り力もそえて。
★9
Pangaea:たぶんやる必要はそんなにない気がする。曲がすき。それだけ。何の役に立つのかわからないまま、DPもだいぶ選んでいる(できない)。
DQⅢBattle:嘆きの練習になると言われてたいへんたくさん遊びました(未クリア)。
★10
Aliceblue:等間隔の認識の仕上げに。
Halcyon(両方):全体的に鍛えられる感じがする。
Angel Dust:すべてが当たりにならないので必ずどこかが押しづらいのがよかった。体力?(未クリア)
Fantasmagoria:最後の最後までが勝負になるので燃えた(未クリア)。
水晶世界:高速の長ーい高密度(未クリア)。
★11(挙げた曲はいずれも未クリア)
地獄街道を行く反逆のパルスィみたいなやつ:長い高密度がためになった。DPにはないタイプの譜面。
天叢雲剣:同上。
★12
Air:ときどきやってはBPの減りを見ていました(もちろん未クリア)。400くらい→270くらい→230くらいだったかな、そんなかんじです。これにランプがついたら皆伝相応の鍵盤力がある!と自信を持っていいらしいです(別の方のブログより)。
- 灼熱、冥対策
灼熱は本家では地力Aがそこそこハードできたころ(5こくらい?)=BMSでは★10がおすすめされた曲を半分以上埋めてから対策しはじめました(一週間前くらいですね)。SPの連皿に慣れていなかったため、はじめはデジタンクSPHあたりから回し方を覚えてデジタンクSPA→ノーティSPA→灼熱SPH→灼熱SPAというかんじでいきました。よく言われるRedやBLACKですが、片手で鍵盤を処理しづらいため灼熱を片手で乗り切るのには不必要と判断しました。
冥にかんしてはもともと低速に苦手意識がなかったことや、DPの低速のほうが横に広いぶん難しいだろうなと思ったので、5/29からはじめました。要は実践したのは一日だけということです。実践、と少し引っかかる言い方をしたのはその少し前から動画で予習をしたことによります。SILENTさんやWASEDAさんの、冥の軸の打鍵がよく聞こえて、しっかりと攻略記事の書かれている動画を見て、ボタンを押す音と譜面を見ました。
SPA 冥 フルコンボ 画面&手元&解説http://nico.ms/sm23070560?cp_webto=share_tw-spweb
【SPA】冥【正規HARD+段位用の攻略付き】
段位だけ取りたい!という方は冥を見切って押す力をつけるより、こちらの動画を見たほうが絶対に早いです。
じっさい取り組む際はまず冥界帰航で練習をして(BMSがなければ冥でもいいと思います)、だいぶいい感じになったので本家を同じ日にやりました。思ったほど調子は出なかったのですが、ためしに受けてみたら記事冒頭の結果とあいなりました。
だいぶうまくなっているのがおわかりいただけるかとおもいます。
冥界ほどではないですが、まぁマシにはなっています。加速以前に、速いところがふつうに難しい。
最終的な本家のクリアマークはIGYO10 – ハード参考表 | ☆12参考表です。三ヶ月分の推移はこんな感じでした。
おそらく皆伝取得者の中でもかなりポンコツマークな自負があります。あくまでマークは目安だなあという印象です。いいわけじみてしまいますが、本家の譜面があまり得意ではなかったのだろうなと今になって感じます。
- さいごに
段位を取るためには段位に必要なやりかたをするかどうかが近道のヒントなのかな、と感じます。正直CNがうまくても今の段位的にはさほど役に立ちませんし、連皿がうますぎても灼熱以外の曲にはそんなに皿がありませんし、低難易度が光っても仕方ないような部分はどうしてもある気がします。
ですから、それぞれの必要な要素を必要な地点まで伸ばし、対策が必要な部分を補填するのが最速なのかな〜という感じでした。そこさえ抑えられればSPDP関係なく誰でも皆伝は取れような気がします。こう言えるのはなにより、自分の経験に裏打ちされています。
長くなりましたが以上です。どうぞ素敵なBeatmaniaライフを👼。
コメント
[…] 今年の5月末にSP皆伝を取得して両皆伝になってからというもの、徐々に音ゲーのモチベーションが下がり、7月末からはすっかりやらなくなってしまった。フォトアルバムを見ると音ゲー […]