読んだもの

読んだもの

◆『九条の大罪』第10審「家族の距離❷」

初週からしごとが燃えてしまい、タイムリーに感想を書けなかった。今回が5,6号の合併号で、次の話が8号に連載なので、書く猶予はあんがいあるなというのもあって、少しのんびり構えていたら体調を崩してしまい、途中だけど今週書ける時間と気力がなさそう...
読んだもの

◆『九条の大罪』第9審「家族の距離❶」

真鍋作品の連載があると、やはり人生に張り合いがでる。このために生きようというきもちがふんだんに沸いてくる。いつも、どれだけやるきがないんだという話であるが……。今回の話 九条の住むテントに烏丸がドーベルマンを連れてくる。大人しそうである。日...
読んだもの

◆『九条の大罪』第8審「弱者の一分❼」

今週はチェンソーマンの最終回もあり、いそがしかった。前回まで(第7審)のあらすじ:司法ソーシャルワーカー薬師前は、曽我部に全ての罪を被せることの意図を九条に問い、刑を最も軽くするためだという答えに納得がいかずにいる。一方、金本は壬生と無罪放...
読んだもの

◆『九条の大罪』第7審「弱者の一分❻」

1週間が早い早い。ところで、『九条の大罪』が連載をはじめてから、早く読みたいので間に合う時間に出勤できるようになった。月曜日だけだが……。前回まで(第5,6審)のあらすじ:半グレの後輩・金本の依頼を断れず、自宅を大麻の小分け場にされてしまっ...
読んだもの

◆『九条の大罪』第五審「弱者の一分❹」

唐突に始まる感想記事である。ほんとうは第1審からやりたかったのだが、うまく時間を捻出できないままここまできてしまった。 今週の感想は下に前回までのあらすじ: 第2審:運び屋である曽我部聡太は、薬物を隠したお菓子の袋を持って移動している最中に...
読んだもの

◆適応する狂気 『消滅世界』感想

友人の詩音氏がTwitterでつぶやいてるのをみて衝動借りした本。人工授精が当たり前となり、夫婦間のセックスを「近親相姦」としてタブー視する未来で、「近親相姦」によって生まれた主人公が生きていく話だ。 村田沙耶香は『コンビニ人間』のころから...
読んだもの

◆悪の卑小と孤独 『ヨーゼフ・メンゲレの逃亡』感想

ナチスの医師ヨーゼフ・メンゲレをご存知だろうか?ここでは感想を書きたいので詳しくは触れないが、凄惨な人体実験を繰り返したことで有名だ。詳しく知りたい方は「双子実験」でググッてみるといい。あまり気分のいいものではないので、元気のないときはやめ...
読んだもの

◆カノン的なものがたり 『枯木灘』感想

サークルの同志である詩音氏と竹雀氏いちおしの作品。すすめられたのはかれこれ、去年の秋頃だった気がする……。 海と山に囲まれた閉鎖空間のなかで生きる複雑な血族の物語という、だいぶ入り組んだテーマなので、さくさくは進まず、読み終えるまでに一ヶ月...
読んだもの

◆7月に読んだ本

読んだのは5冊?今回は長々と書きたいものもあったので、それについては別記事を立てた。楽しみにしていてほしい(本当か?)。今月は全体的にトラブル続きで心にゆとりを持てなかったため、あんまり読めていないが、一冊一冊が魅力的でいい時間を過ごせた気...
読んだもの

◆本の適材適所

病院の待合で伊藤計劃『ハーモニー』を読んでいて、おもったことがある。わたしはこれをスマートフォンのKindleアプリで読んでいたのだが、近未来医療SFと、いかにも電子向きの内容である。ところどころにhtmlのようなコードが挿入されているのも...