◆音ゲーの進捗ほか【23年11月下旬】

概要

び、beatmania……!

音ゲー

iidxDP

行政書士試験の11/12までで新作プレイが1回。その後もタイミングを図れずにいたのだが、さすがに最終週は意識して遊んだ。今、20回くらい。DDRばかりだったので、とにかく14列+皿を認識するのがべらぼうに広く感じた。あと、左手の柔軟性が大きく欠けている。やらないとだめ、それはそう。

ひとまず、STEPUPを全部終わらせる→AAAの乗っていない曲を中心に低レベルからつめていく、という感じでやっていきたい。レベル埋めをしないのは、今作のスタートが遅かったのと、前作、12があんまりできなかったので、もうちょっとやりたいからである。ゲーム自体はとっても楽しいので、継続的に遊べる時間帯とルーティンを考えたい。

DDR

旅行の週以外は1ペースで続けることができた。モチベーションも安定しており、DDRをしているときは集中して、他のことを考えずにすむので、発散になる。13を埋めたり、14以上で好きな曲に特攻してみたり、12以下をやり直してスコアを伸ばしたりなど、楽しむ幅も広がってきている。

それと、下旬からは苦手なステップである、ボックス、捻りなどを練習するようになった。少しできるようになるだけで、普段やっている難易度帯でもちょっと動けるようになるなど、実りが早くて楽しさが加速している。翌日の筋肉痛もあまり出なくなり、いい感じである。筋トレは筋トレで異なるところを育てている感覚があるので、引き続きこのバランスで取り組みたい。

展示等

  • インド細密画の世界(府中市美術館)
    インド美術をしっかり見たことはなく、歴史の教科書や図録にあるような、横向きの平坦な人間の絵に、落ち着いた配色同士のコントラスト、というイメージであった。まぁ、たしかにその通りなのだけれど、よくよく見ると細密画は絵1枚あたりが非常に小さく、その中で服の柄や木の葉を緻密に描いており、どうしてこの小さい用紙におさめようとしたのか、いろいろな絵を見ながら疑問に思っていた。どうやら宮廷の人びとが、手元にこれらをおさめて、見つめるのが楽しみだったという。この時点で西洋絵画とは一線を画すのだが、インド世界のもつ大らかさや生きとし生けるものへの眼差しが絵から伝わり、なんだか穏やかな時間だった。
  • 超絶技巧、未来へ!明治工芸とそのDNA(三井記念美術館)
    過去にも何度か開催されている現代の超絶技巧展。技術もさることながら着眼点や発想に感銘をうけた。すごかった(小学生)。また新しく開催されたら追いたい展示。
  • Perfume衣装展(兵庫県立美術館)
    発表された春頃から楽しみにしていた展示。Perfume自体は、正直、誰がどの方なのか存じ上げずに行ったのだが、Perfumeというグループにおける衣装の役割や、各メンバーの魅力やキャラクターを引き出すための趣向の凝らし方などが、アーティストの世界観を引き出すのに、音楽と同じくらい大きな役割を果たしていることが伝わった。オリエンタルな衣装のコーナーと、服から棘が生えている衣装が気に入った。
  • コシノジュンコ(あべのハルカス美術館)
    三井記念美術館にいったときにフライヤーを見て、ちょうど大阪に行くし寄ってみよう、という軽い気持ちで寄ったのだが、非常に濃厚な展示だった。ランウェイを歩く動画や伝統芸能、地域復興のコンセプトをもった動画など、つくられた衣装が動いている様子がたくさん見られておもしろかった。また、衣類のデザインにあたって意識されたコンセプトの説明も、初心者にわかりやすく、とても見やすい。また、アバンギャルドなものが多いので、刺激的だった。FF8の「魔女」戦を彷彿とさせるゾーンがあって、そこが一番お気に入り。椅子があればうっとり座ってしまうところであった。
  • ヒンドゥー教の神々たち(国立民俗学博物館)
    上のインド細密画に続き、インドの神様の展示。神話世界の話は共通しているので、ちょうどよく予習してから見られた。こちらは民俗学研究の本丸ということで、とにかく展示の種類が多く、それぞれの解説も豊かであった。一番驚いたのは、触ってもよい展示があったことである。
    国立民俗学博物館は今回初めて訪れたのだが、雰囲気がとても気に入ったので、また来た時には常設を見てみたい。なんなら近所に住んでちょこちょこ行きたいなーと思うタイプの、いい空気の漂う博物館だった。

文章は、試験が終わってからまあまあ書いている。日々、頭のなかがぱんぱんになるので、これも発散作業なのだろうかな。読んでいる人がいるのかよくわからないけれども、書くという行為はしごとでやっていてもやってしまうので、すきなんだろうな。

今冬

この調子でちょっとDPを増やしながら、2023年を終えたい。前作よりうまく、なれるかなー。

コメント

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com