ようやっと第一回。きほんのリズムとしては、土日に買い出しとつくりおきをして、お弁当のおかずにする。平日はばんごはんづくりと、お弁当のおかずが乏しくなってきたときは作り足すこともある。
今週の買い物は4000円くらい。先週はなぜか金曜日につくりおきのモチベーションが急上昇したため、金曜と日曜につくっている。
 - 1/11金 
 ひじき煮 きんぴらごぼう だいこん煮
 れんこんとこんぶの煮物 きりぼしだいこん
 - 1/13日 
 茹でほうれんそう
 大豆の水煮(右下は冷凍) 里芋煮
 キャベツとしめじのさっと煮
- これに加え、下準備系のつくりおきをした。 - 大豆を水でもどしておく(土曜)
- とんとろに塩胡椒をふり、冷凍する。
- 西京みそ床をつくり、さわらを漬ける。
 
- 日々のごはん つくりおきで紹介したものは割愛する。*に囲まれたものは、あらたなつくりおき。
 - 1/13日 昼 
 ローストビーフ丼
 こまつなの茎とだいこんと豆腐のスープ
 - 1/13日 夜 
 塩やきそば
 大根とれんこんのスープ
 - 1/14月 夜 
 冷奴 おあげさん焼き めかじきステーキ
 かぶ・ねぎ・しめじの卵スープ(塩味)
 - 1/15火 夜 
 ほうれんそうのごまあえ
 さわらの西京焼き
 かぶときのこのスープ
 *りんご煮→西京焼きの隅でとんとろを焼く*
 - 1/16水 夜 
 やさいだけの味噌煮込みうどん
 - 1/17木 夜 
 えりんぎのチリソース
 ほうれん草の卵スープ
同居人が週の後半に出張なのを忘れて、いつもどおりに食材を買ってしまったのが反省点。きょうびきりぼしだいこんと大豆の水煮は余っているので、たべきりたい。
読んでくださり、ありがとうございます。やはり料理はビジュアルがあったほうがいいですね。
 
  
  
  
  
コメント