読んだもの ◆『九条の大罪』第12審「家族の距離❹」 今回の話 先週の家守のシーンから引き続きの展開。 家守は、山城が認知症を患っている父に無理矢理遺言書を書かせたのだと訴える。内容を尋ねる九条の問いから、家守の父親が介護施設で、遺書を書いているシーンへ移る。そこにはたしかに山城が立... 2021.02.08 読んだもの
ゲーム ◆DP皆伝再取得に向けて<再・計画編> 再計画の経緯 前回は見えやすい成果をモチベーションに、ということでクリアマークを重視した計画を行ったが、その翌日「BPM180以上の曲で最初から遊んでスコア狙いをしたら、最近うまいリザルトがよく出る」と別の人に言われたので、試して... 2021.02.07 ゲーム
生活 ◆読書メーターをはじめた 読みたい本があっても、積読はおろか、衝動的に読みたい本がでてきてしまって一向に間に合わないので、読書のモチベーションを保つためにゲーミフィケーションをはかりたいと考えていた。結果、ゲーミフィケーションになったかどうかはさておき、読んだも... 2021.01.27 生活
生活 ◆英語学習(TOEIC対策) 途中経過 TOEIC本番をおよそ1ヶ月前に控え、abceedを用いた学習の経過を記録しておく。勉強し始めたきっかけは前回を。 Listening はじめは様々な問題集を横断してランダム出題をしてくれる「おすすめの問題」を利用していた... 2021.01.26 生活
読んだもの ◆『九条の大罪』第11審「家族の距離❸」 今回の話 九条は、金本の愛犬・ブラックサンダーと河川敷にいる。アウトドアセットを運んでキャンプをしていたようである。九条は椅子もないのにスクワットしたような状態でカップ麺を、ブラックサンダーには餌をきちんと用意している。遠くの背景... 2021.01.25 読んだもの
読んだもの ◆『九条の大罪』第10審「家族の距離❷」 初週からしごとが燃えてしまい、タイムリーに感想を書けなかった。今回が5,6号の合併号で、次の話が8号に連載なので、書く猶予はあんがいあるなというのもあって、少しのんびり構えていたら体調を崩してしまい、途中だけど今週書ける時間と気力がなさ... 2021.01.21 読んだもの
ゲーム ◆リングフィット記⑦ 前回 サムネイルは⑦と書いてありますが、⑥でした。 今回 やっと冒険が終わった。ワールド23は属性の縛りがほとんどないため、かえってフィットスキルに悩まず済んだ。そして完走した者を待ち受けるのは2周目、である。 ... 2021.01.16 ゲーム
ゲーム ◆DP皆伝再取得に向けて<計画編> 最近 またDPがおもしろいので、皆伝をとりなおそうと思う。ふりかえれば、皆伝を初めてとったのがSINOBUZ、やらなくなったのがRootageである。Rootageは回数をふりかえれないが、前作Heroic Verseが82回。こ... 2021.01.12 ゲーム
生活 ◆去年のことと今年のこと 本当はこういった記事を年末にあげておくものであるが、なんだかだらだらしていたら週末がきてしまった。 去年 1月〜3月:精神障害者を主たる利用層に据えた事業所および法人の設立を手伝いながら前職の仕事をしながら新年度からの仕事の... 2021.01.08 生活
生活 ◆英語学習をはじめた話 実は、11月の末から英語学習を始めた。意識的に勉強するのは実に高校生以来で、ひとまずプロセスと結果の結びつきがわかりやすいTOEICをやってみることにした。公式問題集1を冊子で購入し、アプリでabceedをDLして3ヶ月課金する。受験し... 2021.01.07 生活