しごとと生活

しごとと生活

◆節約の意識

きっかけ4月からの新しい生活リズムにも少しずつ慣れてきて、「なんか、もう少しお金を余らせたいなあ」「給料もっと上がらないかな」「DDRも毎週できそうだし、食事も意識したいな」「カレー食べたい」など、雑多な思いが頭をめぐる余裕がでてきた。よろ...
しごとと生活

◆23年4月の生活-あたらしい働き方・あたらしい時間-

概要先月までのあらすじ4月から業務の幅や働く場所の変化があるので、ちょっと不安はありつつ、3月はおおむね普段通りのパフォーマンスでできたかなと思う。また、余暇時間の過ごし方についても、ある程度枠を作ってルーティン化することで、安定してきた(...
しごとと生活

◆アトリエ記「慾望」②

この日は異様にねむく、午前中にひととおりの家事を終えたあと昼まで爆睡してしまった。 合評前に到着し、作業をすすめる。先週つくったはんこの印面をととのえ、終わってから制作をすすめる。暑さのせいか人数も少なく、ゆったりと過ごせた。作品にかんして...
しごとと生活

◆アトリエ記 片隅の対話

眠い。前日に友人と遊び、帰ってきたら0時前。ひさしぶりに日付の線をこえた気がした。そのあともぼーっとしてしまい、寝たのは1時頃だったと思う。久しぶりに朝のバスに乗れた。中でまどろみ、目が覚めれば見慣れた光景。扉をあける。いつもより人が多かっ...
しごとと生活

◆アトリエ記 『慾望』

連休中も開いているというので、お邪魔した。火曜日と、木曜日だ。火曜日は展示の手伝いでひたすらチラシ折りと封入をし続けていたので特記することはない。 木曜日はのんびりと会話に混じりつつ、じぶんの作品づくりを進めた。コラージュのほうは近頃まった...