今週からきちんと「朝昼多く、夜少なく」を実行しようと思ったものの、やはり慣れというのはおそろしく、量の調整に難儀している。今週の食費は¥5833。先週が高くついた分ひかえめな結果となったが、実際はやさいを買いすぎている。

5/18のつくりおき
こまつな葉を茹でたもの、きゅうりのピリ辛炒め、新じゃがたまのカレー風味、とうふ肉味噌風、こまつな茎とおあげのにびたし
 - 5/19 つくりおき 
 ささみの梅焼き(下味冷凍) 冷やし中華のスープ
 えりんぎのり塩 かぶの葉たまごやき
 - 5/20つくりおき 
 ペッパーきゅうり こんにゃく煮
 - 5/20夜 
 冷やし中華 キャベツとわかめのサラダ
 - 5/21夜 
 ツナユッケ丼 やさいスープ
 こまつなのごまあえ つくりおき
 - 5/22つくりおき 
 ツナとキャベツの和えもの 野菜スープ
 - 5/23夜 
 豆腐そぼろ丼 大豆とキャベツのみそしる
 - 5/24夜 
 つくりおきセット かぶ浅漬け
 - 5/24つくりおき 
 かつおツナ わかめとえのきの生姜煮
 かぼちゃ煮 ぶりのみそ焼き(下味)

あとは昨日の記事であげた鶏むねの下味冷凍たち。
今年のおわりには「楽」「まずくない」「そこそこ豊か」な食卓が作れるようにしておきたい。
 
  
  
  
  
コメント