本当はこういった記事を年末にあげておくものであるが、なんだかだらだらしていたら週末がきてしまった。
去年
1月〜3月:精神障害者を主たる利用層に据えた事業所および法人の設立を手伝いながら前職の仕事をしながら新年度からの仕事の引き継ぎを行なっていた。
→超、いそがしかったはずだが、よくやりとげた。えらい。
4月〜5月:コロナによる緊急事態宣言でイレギュラー続出。家と職場の往復、休みの日は読書か、英語でFFやUNDERTALE。引っ越し。変化に変化を重ねるなど、思い返すと気が狂っている。電車が空いている時期がチャンスだと実行したが、立川に戻りたい気持ちの募る今、この引っ越しが妥当な判断だったかは疑問が残る。
6月〜7月:少し規制が緩和され、友人と会うことができるようになってくる。あたらしい職場にも慣れ、人間的な感性が戻ってくる。Macbook Airを購入する。
→ここのところはこの記事にくわしい。
8月:ずっとAndroidだったのをiPhoneに変える。Macとセットでべんり。時間の有限さについてしばしば言及している。
9月:この半年、なかなか書く時間を捻出できず苦しむ。仕事一色の人生もいいかなと思いつつ、やっぱりそうじゃない時間もほしいなと思い直している。
10月:体調を崩す。白黒思考がつよい人間であることを改めて自覚し、認識の改善をこころみている。『九条の大罪』の連載が下旬より始まり、いてもたってもいられなくなる。
→これやこれ、この記事にくわしい。
11月:一人暮らしの料理をあきらめる。Airpods proを買う。ノイキャンさいこ〜。
12月:『チェンソーマン』、『九条の大罪』さいこ〜。
総括:渦中はたいへんだったし失敗することも多かったが、終わってみると楽しいことしか覚えていないので、いい年だったと思う。Apple製品さいこ〜。
今年
仕事に関しては、下半期の目標(しごと編)でも掲げたように、支援の技術と経営にまつわることの知識をつけていく。引き続き修行。生活はいかに自炊せず効率的に栄養を摂取できるかということと、あいた時間をうまく使ってすきなことをしていきたい。
やりたいこと
- 英語学習(TOEICL/R→書く・話す)→韓国語→中国語(たどりつくのか?)
- 読書(学習):福祉哲学、北欧の社会構造、会計の実務などなど
- 読書(文学作品):なんでもいいので読みたい
- 文章を書く
- 筋トレ:腹筋を横にうっすら割りたい
- 音ゲーム:モチベーションがまちまちなので目標に悩む。
- Webデザイン(Wordpress):ここのサイトをもうちょっとどうにかしたい
- 引っ越し:今年でなくともよいが、したい〜。
読んでくださり、ありがとうございます。引き続き、いきいきとエネルギーがあり、たいくつしない1年になりそうです。
コメント