◆音ゲーの進捗ほか【24年1月】

概要

DP、再開!

音ゲー

iidxDP

1月の前半はふつうに調子が悪くて、土日のどちらかでしっかり!という感じだった。伝位の実装もあったが、今作はまだその気にならないのと、1曲目から10が遊べて、困っていることがないので、そろそろ100回を迎えるが無段位のままだ。

WRは1月1週の「Ghost Pulse」から参加を開始した。前作、ゴールドにぎりぎり上がれないシルバーといった感じだったので、今作が終わるころにはゴールドにすべりこめるくらいを目指したい。月の後半は、平日に少し遊ぶ時間をとるようにして、スコアの日とクリアの日を分けてみたが、こちらはだいぶ合っていそうなので続けてみることにする。

DDR

7-10あたりでスコアを詰めることが増えた。990k屋さんは楽しい。ひととやるときは13など、できそうなラインを挑戦するといった感じで遊んでいる。プレイ回数も600回を超え、なんだか気が付けばここまできたなぁという心地である。運動の一環として取り入れているが、ゲーム性も高く非常におもしろいので、自分にあった運動をみつけられてよかった。

ポップンミュージック

ビートマニアが混雑しているときにちょこっとやってみたら、おもしろいこと!上腕の可動域もDPより大きいので、なんとなく今週は筋トレしきれなかったな……と後ろめたいときは、少し遊んだ。実際どれぐらいの効果があるのかは定かではないが、中高大とずーっと遊んできて、運動部でもないのに全く太らなかったので、やっぱりそれなりの効果はあるのだろうかしら。

その他

据置ゲー

ポケモンSV:購入後ちょっと遊んだものを週1くらいで再開。ふつうにDLCが気になるのと、韓国語の勉強時間を増やした関係で英語の勉強時間が減ったので、少しでも触れる時間を取れたら、という思いで進めている。とはいえオープンワールドなので、うろちょろしつつお話を進めるという感じで、いつ殿堂入りできるやら、といったところである。それにしても今回はトレーナーが魅力的だな。

展示

「倉俣史朗のデザイン―記憶のなかの小宇宙」(世田谷美術館)
東京都内にあるわりに、アクセスは悪い。しかし、なんだかんだいい展示をされている、世田谷美術館さん。

「和食展」(国立科学博物館)
夏あたりから気になっていた展示。科博での開催なので、発酵のプロセスや海藻の標本に力が入っていたように思う。歴史的な和食の変遷をみるに、大きく今と変わらず、アップデートを繰り返しているように感じられた。毎度のことながらボリューミィなので、もう一回間に合えばどこかのタイミングで行きたいが……。

読書

できませんでした。

翌月

展示系は、すぐにスマホで感想を書いて残すようにして、ライトな文章をつくる機会を意識的にふやしてみた。読書はなんだか、あんまりはかどらなかった。仕事始めから調子を戻すのに、ちょっと時間がかかったな〜という感じがする。2月はもうちょっと帰宅後のルーティンをいい感じにしたいな。

コメント

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com